オダマキに惹かれて

八ヶ岳の庭でオダマキの群生地?に出会って以来オダマキに惹かれてます。こぼれ種で広がります。

どこからやってきたのか?庭に植えた覚えのないオダマキが増えてました。

昨年からどちらの庭にも植えだしてます。植えているのは西洋オダマキですが・・こちらは八重で色々な色があってまたかわいい。

やや半日陰でも可能な植物。

 

私たち(夫と私)の庭の手入れの仕方はある意味丁寧です。

雑草は引っこ抜かずに上部だけを鎌で刈り取り・・

その上部は植物の周りなど・・あるいはその辺において置きます。つまりマルチ。

とった草こそ緑肥として大切な資源。

 

オダマキから話が飛びましたが要するに残したい植物。。雑草であろうが残したいものであれば残す・・というやり方。

大変ですが、この方が面白い。

その結果できたのがオダマキ群生地です。。。群生地というほど広くはないが・・

こんな庭仕事が何より楽しい!早くしたいけど八ヶ岳の庭はまだ凍結の庭?多分・・・

しかし、春は一歩一歩近づいている・・・

トラノオとオダマキが混在しているところも
トラノオとオダマキが混在しているところも
後方にノバラが広がってます。
後方にノバラが広がってます。